2009年7月25日土曜日
「かながわの恊働を考えるフォーラム」という社会発信と共有の場
先日(22日)、西田さんと「平塚スタイル創造プロジェクト」での取り組みをポスターセッションという形で報告してきました.
今回はおとなしくA1一枚でわかりやすく活動をまとめました.
このような場で「恊働」に関する様々な組織や団体の活動が紹介されています.
「地域活性」ということを主張することは簡単ですが、具体的にどのような「恊働」のかたちを提案し、実現していくかということが重要です. 今回は同じ神奈川で活動している人たちの活動報告を聞けて大変勉強になりました.
高校生も発表してました. このような機会はとても貴重です. 僕たちも負けてはいられません(笑)
今回は様々な団体/組織の方の活動を知ることができました.
さて、「平塚創造スタイルプロジェクト」における「恊働」の意義を考え直してみた時、
やはり「学生/大学生」であるという点が重要なのではないかという気がしました.
ポジティブな意味でこのような立場を利用し、積極的に地域に対して仕掛けていきたいと思います.
今回の「平塚スタイル創造プロジェクト」は非常に社会的に意味のあるものです.
慶應チームは積極的にこの活動を社会に対して発信していこうと思っています.
そのためにこのブログをやっていたり、ポスターセッションに参加していたりします.
発表する機会があればどこへでも参ります!
というわけで、連絡をお待ちしております。
もちろんプロジェクトの内容自体も成功させます、頑張ります(笑)
(連)